「吊し柿」準備会
今年もお寺の柿の木の「吊し柿」の準備会をしたいと思います。
了願寺では、境内にある柿の木の実を、この時期に吊し柿にして、12月 (今年は 2・3 日) の報恩講 にご参詣の方々にお配りしています。2〜3 週間ほど境内に吊して、報恩講には出来上がるようにします。そこで、その準備のため、下記の写経会の少し前にお集まりいただき、お手伝いをお願いできたらと思います。誠にあつかましいお願いで恐縮いたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
日時: 令和5年11月8日(水) 午後1時より(1時間ほど) 持ち物:特になし。作業しやすい服装で。 (お道具類はお寺がご用意します)
11月写経会
了願寺では現在月に一度写経会を開いています。題材は皆さまにも馴染みの深い『正信偈』です。
日々お勤めしている言葉を、お寺の本堂で心を鎮めてかみしめてみませんか?この写経会にはお習字の先生もお招きしていますが、一般の習字教室と違ってあくまでも「写経会」ですので、はじめに少し書き方のご指導をいただき、あとは「黙々と書いていただく」という会にしたいと考えています。
時間はおよそ1時間ほどです。今月の写経会は、上記の吊柿準備会のあとに行いたいと思います。ご都合付く方は引き続きご参加ください。今月は費用はいただきません。毎月第2 (or第3) 水曜日の午後2時からを写経の時間にしています。 お道具類などはお寺でご用意させていただきますので、お念珠だけ持ってどうぞお気軽に起こしください。
日時:令和5年11月8日(水) 午後2時より(1時間ほど) 費用:1,500 円(今月はなし) 講師:ご門徒の師範の先生 題材:『正信偈』(毎回 16 行ほど) 持ち物:お念珠(その他お道具類はお寺がご用意します)
↓先月の写経会の様子
早い方はすでに『正信偈』を終えて『嘆仏偈』という短いお経の写経に入っています。