12月写経会のご案内

12月の写経会は第三火曜日の12月17日 (火) の午後2時からです。今年最後のお寺のイベントになります。

12月写経会 : 12/17 (火) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

了願寺写経会は浄土真宗のお聖教『正信偈』からはじまり、法然上人の『一枚起請文』、大無量寿経の偈文『嘆仏偈』と進んできております。『嘆仏偈』が終了した方から、いわゆる「お習字」をしています。日常に潜む仏教語を書いています。今月は先月に引き続き「愚癡」「有頂天」「人間」を書きます。時期的に、来年の抱負などもよいかもしれません。よろしくお願いいたします。

みなさんの作品は11/30 (土)・12/1 (日) の報恩講で展示させていただきました。

shakyo.jpg

11月写経会のご案内

11月の写経会は第三水曜日の11月20日 (水) の午後2時からです。

11月写経会 : 11/20 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

了願寺写経会は浄土真宗のお聖教『正信偈』からはじまり、法然上人の『一枚起請文』、大無量寿経の偈文『嘆仏偈』と進んできております。『嘆仏偈』が終了した方から、いわゆる「お習字」をしてみたいと思います。日常に潜む仏教語を書いていこうと思います。今月は先月に引き続き「愚癡」「有頂天」「人間」を書いてみます。よろしくお願いいたします。

みなさんの作品は11/30 (土)・12/1 (日) の報恩講で展示させていただきます。

10月写経会のご案内

10月の写経会は第三水曜日の10月16日 (水) の午後2時からです。

10月写経会 : 10/16 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

了願寺写経会は浄土真宗のお聖教『正信偈』からはじまり、法然上人の『一枚起請文』、大無量寿経の偈文『嘆仏偈』と進んできております。『嘆仏偈』が終了した方から、いわゆる「お習字」をしてみたいと思います。日常に潜む仏教語を書いていこうと思います。今月は「愚癡」「有頂天」「人間」を書いてみます。よろしくお願いいたします。

9月写経会のご案内

9月の写経会は第三水曜日の9月18日 (水) の午後2時からです。

9月写経会 : 9/18 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

了願寺写経会は浄土真宗のお聖教『正信偈』からはじまり、法然上人の『一枚起請文』、大無量寿経の偈文『嘆仏偈』と進んできております。『嘆仏偈』が終了すれば、英語の書道など、少し変わったものにもチャレンジしてみようと考えています。

shakyo_01.jpg

shakyo_02.jpg

shakyo_03.jpg

7月写経会のご案内

7月の写経会は第三水曜日の7月17日 (水) の午後2時からです。

7月写経会 : 7/17 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、正信偈の書写が完了しており、『嘆仏偈』か『一枚起請文』の写経に入っています。『一枚起請文』は法然上人の書かれた短い淨土教の要点が記されたものです。ひらがなも混じっていますので、漢字だけのお経よりも入りやすいかもしれません。

8月はお盆の月のため、写経会はお休みさせていただきます。現在のところ、『嘆仏偈』まで終了した方には大きな筆での書に挑戦していただこうかなと考えています。7月の折にご相談させてください。

shakyo_07.png

6月写経会のご案内

6月の写経会は第三水曜日の6月19日 (水) の午後2時からです。

6月写経会 : 6/19 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、正信偈の書写が完了しており、『嘆仏偈』か『一枚起請文』の写経に入っています。『一枚起請文』は法然上人の書かれた短い淨土教の要点が記されたものです。ひらがなも混じっていますので、漢字だけのお経よりも入りやすいかもしれません。

19日は住職は最初だけ参加させていただきます。よろしくお願いいたします。

shakyo.png

5月写経会のご案内

5月の写経会は第三水曜日の5月15日 (水) の午後2時からです。

5月写経会 : 5/15 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、正信偈の書写が完了しており、『嘆仏偈』か『一枚起請文』の写経に入っています。『一枚起請文』は法然上人の書かれた短い淨土教の要点が記されたものです。ひらがなも混じっていますので、漢字だけのお経よりも入りやすいかもしれません。

shakyo_02.jpg

「四弘誓願」を書いてくださった方もいらっしゃいました。更に短いものを希望される方におすすめです。

shakyo_01.jpg

4月写経会のご案内

4月の写経会は第三水曜日の4月17日 (水) の午後2時からです。

4月写経会 : 4/17 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、正信偈の書写が完了しており、『嘆仏偈』か『一枚起請文』の写経に入っています。『一枚起請文』は法然上人の書かれた短い淨土教の要点が記されたものです。ひらがなも混じっていますので、漢字だけのお経よりも入りやすいかもしれません。

shakyo_02.jpg

「四弘誓願」を書いてくださった方もいらっしゃいました。更に短いものを希望される方におすすめです。

shakyo_01.jpg

↓3月の写経会の様子。

shakyo_03.jpg

shakyo_02.png

3月写経会のご案内

3月彼岸月の写経会はお彼岸のあけた3月27日 (水) の午後2時からです (第4水曜日で、少しイレギュラーです)。

3月写経会 : 3/27 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、次のお聖教(『嘆仏偈)に入っています。新たに参加される方はちょうどいい機会なのでぜひともご参加ください。どうぞお気軽に起こしください。

shakyo.png

2月写経会のご案内

新年一回目の写経会は2月21日 (水) の午後2時からです。

2月写経会 : 2/21 (水) 14:00--
場所 : 本堂
持物: なし (お寺が用意します)

現在参加してくださっている方の多くは、次のお聖教(『嘆仏偈)に入っています。新たに参加される方はちょうどいい機会なのでぜひともご参加ください。どうぞお気軽に起こしください。

shakyo2.png