【定例行事】
- 毎朝 7:00〜 晨朝 (朝のおつとめ)
本堂にて毎朝20分強のお勤めをしています。どなた様でもお参りいただけます。朝のスタートをお勤めからはじめませんか?(現在コロナのため本堂参拝を中止しています)
- 毎月第二木曜日 16:00〜 親鸞教室 (お聖教の学び)
親鸞聖人の主著『教行信証』を鈴木大拙の英訳をもとに読み進めています。
*現在コロナウイルス蔓延防止のためZOOMのみで行っています。詳細はお寺までおたずねください。
- 毎月 28 日 14:00〜 お講(親鸞聖人ご命日)
宗祖親鸞聖人のご命日である28日に集まり、ご命日のお勤めの後、宗祖の『正信偈』を皆さんと一緒に学んでおります。『正信偈』は真宗門徒にとってもっとも馴染みの深いお聖教です。その中身はいったいどのようなことが書かれてあるのでしょうか?ご一緒に尋ねていきましょう。
*現在コロナウイルス蔓延防止のためZOOMのみで行っています。詳細はお寺までおたずねください。