Mac OS X では多くの UNIX ソフトウェアが簡単に導入できます。Apache や PHP, Perl 等はあらためてインストールすることなく利用できます。ローカル環境で Web サーバーを構築するのに必要なことは、Apache の設定と MySQL のインストールだけです。ここでは El Capitan built-in の Apache, PHP を使い MAMP 環境を整えてみたいと思います。
iOS RSS Reader for Tiny Tiny RSS
Google Reader サービス中止以来使用していた Tiny Tiny RSS (さくら VPS に Tiny Tiny RSS を導入) の iOS 用のリーダー tiny Reader RSS を使用してみました。mobile version を導入してブラウザから使用してもいいのですが、アプリで利用出来ると便利です (tiny Reader RSS のサポート)。
さくら VPS に Tiny Tiny RSS を導入
Google Reader サービス中止のニュースが話題になっています (Official Google Reader Blog)。私も便利に利用していたので、さてどうしようかな、としばらく様子を見ていました。Google Reader はほとんど使用することが習慣化しており、その使用感について改めて意識することはなかったのですが、いざなくなるとなると代替を探すのが難しく、便利なサービスだったなと感じます (まあ、薄情なものです…)。Google Reader 公式ブログによると、「3ヶ月猶予があるから (今年の7月1日正式終了)、それまでに代替のフィードリーダーを探してね、Google データエクスポート からデータはエクスポートできるから」とのことです。
さくらのスタンダードから VPS へ移行
Table of Contents
はじめに
サイト運営のため さくらのレンタルサーバ スタンダード を利用してきたのですが、使い始めるとサーバー上にいろいろデータを置きたくなってきて、使用を開始してから2ヶ月ほどで 10GB の容量がほとんどなくなってしまいました。ちょうど初めに支払った2ヶ月分が経過しようとしていたので、この機会に さくらの VPS (1G) へと移行してみました。HDD は 100GB 使用でき、ルート権限が得られるところもうれしい点です。また、カスタムOS も手軽にインストールでき、ガイドに従い Debian 6 (v.6.0.5, 2012/05/23 現在) に入れ替えました。ハードウェアの簡単な情報は以下の通りです。